米国の大統領、日本では冷やかしの掛け声「ヨッ、待ってました、大統領」と言うのがありますが、ん~大統領、待ってましたのは、その発言ですね。
予想された内容から遥かにオーバーし、見ているとコノ発言で世界中が振り回されている印象すらあります。今朝の、朝日新聞、天声人語にあったのは、秦の時代、皇帝に鹿を馬と言い張って献上した大臣。周囲は鹿とは言えず、これが「馬鹿※バカ」の起源とか。メキシコ湾をアメリカ湾と言い換える大統領令に署名し、以前としてメキシコ湾と表現しているAP通信社をホワイトハウスへの出禁となった、と伝えていた。呆れる、というよりも言葉が見つからない。日本流に言うと、周囲の者誰一人として、閣下、あそこはメキシコ湾です、とは言えない。21世紀はコレをもってバカ丸出し、by ハナ肇さん。
この先、まだ予想以上の発言がキットあるのでしょうね。写真は過日、PCに登場した待ち受けですが、アレッ、羊蹄山かぁ、とスクリーンショットで保存して広告を除いてトリミングしてみました。
真狩側から見た羊蹄山です。トリミングしているので、本来、咲いていた花はカットされています。春の夕暮れは見ていて気持ちが暖かくなりますね。