ナニに問題があるのでしょうかね

 さて、ジサマの怒りの続きを終わらせたい。パソコンからの入力はなんとか終え、メールも受信したのだが、肝心のQRコード(以下、単にコード)が登録したメールに送られます、と案内がありスクロールしても一向に出てこないし、受信もされないから、電話した。今風にガイダンスが流れる。

 

 対象先の数字を押すと係に繋がるのだが、肝心なことが全く説明できない有様。要は勉強(研修不足)足りなく、詳しい事はご案内する番号にかけていただき、確認してください、と言う、なら初めからオンラインリフト券に関するお問合せは数字の〇を押してください、とアナウンスしろよ、の話し。

 

 で0136-55-※※※※に電話して当方の聞きたい事を聞いた。で、その発券機の場所はドットベースの入り口に設置している発券機ですか、と聞くと返ってきた答えが、私たちは別の場所の部門なので、設置されている場所は分かりません、と宣う 笑 じゃこちらで確認します、電話終えた。

 

 アノネ、お姉さん。いいですか、0136は少なくとも羊蹄山麓の町村の番号で、別の場所ってそのオンラインオペレーションを東京とか沖縄でしている訳じゃないよ、加えて55は倶知安と思うけども、貴女の言う、別な場所とは、ドットベースではない、グランヒラフのどこか、と言う事でしょ。扱う商品がどこでどの様に販売されているのか、基本中のキでしょ。国際リゾートは我が町ではコノ程度で宣言されています。今風に言いますよ、いいですか『ハズイ』 これで怒り始めの終わり。早く滑り始めしたいよな。