昨日は千歳到着してから、白老にいる友人宅に立ち寄ってから高速で洞爺湖虻田まで進み、何年ブリかで洞爺湖畔回り、留寿都、真狩を経てニセコ町の時計屋さんで時計の電池交換後、自宅着いたのが18時過ぎ。
こちらも暫くぶりに、あ~疲れたを実感した。25日から連チャンの4日間飲みだもんな。軽めの夕食摂ってから20時半に就寝。今日は午前中、自衛隊駐屯地の創立69周年行事に出席。司令の式辞の中で「隊員が災害派遣の際にはその家族は地域の方々にお世話になる」と地域と駐屯地の69年間に及ぶ信頼関係を端的に語ってくれた。
素晴らしい式辞でした。地域で暮らす私たちが一層の自覚を持ちしっかりと向き合っていきたいものです。明日は雨の様子なので、来月8日からのスイス サンモリッツ訪問の第一ラウンド準備しておきたいと思います。ファイナルラウンド準備は6日には全てパーフェクトに完了しておきたい、と思うのであります。