議会の仕事に就いて5年を過ぎました。写真の本棚に昨日、やっと納得の棚をおさめる事ができました。議会ではとにかく紙の資料がとんでもなく多い。どの資料を直ぐに出せる(調べることができる状態)にしておくか、不要とは言わないまでも、その選別はナカナカの難題でした。そう、でした・・
5年の歳月を必要としましたが、自分なりに大体整理できる様になりましたが、限られた空間にその整理をどうするか、まぁ限られた小さな脳で考え、考えましたよ。で、写真にある本棚の一番上に整理することにしたまでは良いのですが、本棚に当初からセットされていた板ではその厚さから、写真ピンク色の縦線、A4ファイルが入らないのです。ならば薄い板をホームセンターが購入し、セットしたのだが、それでも僅かだがスッキリと収まらないのだ。
考えた、耳からピーという音共に白い煙が出るんじゃないか、と言う位頭の中がヒートアップした。ピンポーーンと名案が。棚を受けているボッチの部分上の棚を削ると全体に下がる・・オヤジだったか、帯広の叔父さんだったか不明だけど、いずれかが使っていた大工さんの使う、ノミがあったので、棚にボッチの当たる部分に印つけてそこを削った。見事バッチリと収まった。明日は雨の予報となっているから、集中して取敢えず今年3月分までの税理士さんに提出する伝票の作成をする予定です。
皆さまご安全に楽しいGWお過ごしください。