暖かくなるとランチを考えるのが楽しくなりますな。と言いましても麺しか積極的には作らないのですがね。それも全て冷やし系。ただ、そろそろ新しい冷やし系の創作ランチも考えたいな、と思い始めてます。
宮崎名物の冷やし汁で麺にもトライ予定。どの麺が一番自分の好みかな、と考えるのも楽しいですね。
以下、FBのコピペ ※巨泉さんの言葉昨日に重複 笑
古希まで4ヵ月を切った。フッと大橋巨泉さんの言葉を思い出した。
もう随分と昔に巨泉さんが雑誌で言っていた。「この先、何回食事が摂れるか分からない歳になると、一食たりともも手抜きをしない食事を摂るようにしたい」その様な言葉でした。
そりゃあカップ麺で済ますときもありますが、自営業になり自分でランチを用意する機会がおおくなり、食べたいと思う食事を作る回数が圧倒的に増えている。
煮干しラーメンは友人から頂戴し、過日食したのだが、美味いねぇ。慈愛溢れるスープが実に良いのだ。今日は冷ランチ第二弾の稲庭うどん。
茹でる火加減も名人の領域に達しつつあるのであります。