議員1年目の2020年※ 当選は2019年ですが、議員の仕事は4月からで19年の予算は3月で終えているので、20年からが予算審査になります。それ以来、毎年色々な委託が計上されてきます。とにかくベラボウにその委託料が高いのであります。
今回は初めて予算計上された本町の自転車活用の策定委託が5百万円なにがし。この委託料について1期目の同僚が質問した。理解できません、と。1期目の予算審査以来、ズッと自分も感じていたが、相場とか惰性とかその様な表現でしか、自分を納得させれませんでした。委託を必要とする事業は多いのは理解できるのだが、その内容が問題なのであり、委託NOではないのだ。
しかし時間の経過の中、今回の自転車の委託については大いに賛成なのである。その理由は別の機会にします。
少し一般質問の準備してから夕食にするので。