今、男子ゴルフツアーで石川遼プロがダブルボギー叩く。明日からの定例の準備しつつ書類片付けしつつのゴルフ観戦。この後、マイサウナクリニックの予定。
昨日の夕方です。ヤマト便から荷物が届き、差出人は札幌の竹馬の友から。開けると冷凍の食品などの食料品が入っている。余りに脈略のない品物だったので、差出人とオイラ宛なのかもう一度住所核にしたが、間違いがないので電話を入れた。
結果、宛先違い。本州で暮らす娘さんの所に送るハズを誤って送り状の印刷でミスった様子。なんにしても直ぐに再荷造りしてヤマトに持参した。でかける準備していたら、隣家の孫7号が、ジジどこ行くの、と聞く。町だよ、と言うと愛ちゃんも行きたい、と。4歳の孫娘と2人だけでの初デートとなる 笑
ヤマトでミッション完了し、そのままスーパーで買い物。帰宅後、買ってきたローストチキンでビール1本飲んだら、山本リンダさん状態。♪ モウどうにも止まらない状態で、いいやぁ、このまま飲み早めに寝る事に。2日間ノンアルだから、コレまた普段にも増して美味いのなんの。アッ、と言う間の3本空に。蕎麦焼酎ストレートでチビリとやりながら、21時前に床に入った。
で、写真はと言うと友人から白銀は招くよ、保管していたDVDが上手く再生できなくなったので、再作製の依頼。ついでにアルプスの若大将もコピーして進呈することにした。暫くぶりに見たが、ストーリーが白銀は招くよ、と似ている。大学生と山岳警官の設定違いはあるもの、主人公とマドンナとの恋がベース。当然のことスンナリとはいかないが、ラストはメデタシ、メデタシに。最初に若大将見た時、苗場スキー場舞台の学生新主権の場に、学ランの応援団・・イヤイヤ時代とは言え、その時代でもスキー大会で学ラン応援団はないなぁ 、と大笑いした。
本格的なシーズインを前に、スキー映画の鑑賞は実にテンション上がるね。