説明はキチント読みましょう

かため・・ラーメンの麵の茹で加減ではございません。歯ブラシは常にかためを使っています。もちろん旅行の際も持参しています。今回、熱海のホテルで朝食後にブッシングした後に忘れてしまった。

 

 その後2日間はホテル備品を使ったが、フニャフニャでとても使えたもんじゃあない。

 

 友人に指宿に向かう途中、ドラックストアーに寄って貰った。あるわあるわの歯ブラシ陳列棚。オッ、これまた何時も使っているマイ歯ブラシがエレェー安い。68円とは凄い。

 

 サツ〇ラさんでは同じ品が何時でも96円の税込み。まとめてレヂに持って行く。お兄さんがピッと読み取っていく、そして私に尋ねるのだ。2本目から定価になります・・エッ!!そおなのぉ。今さら戻します、と言うのは男の沽券に関わる。

 

 鹿児島くんだりまで行って何が悲しくって、結果として高い歯ブラシドッサリと買わなきゃなんねぇだよ、と今さらながら、バカでした。68円の値段にロックオンして、細かな説明は読んじゃあいないってよ。2本目の定価は控えます。悲しみが深くなるだけなので 

 

 ↑ FBコピペで手抜きします