ニューヨークの停電はニセコに影響

 委員会を終えてから、税理士事務所に確定申告の紙(振替伝票はエクセル作成してメール添付送信) 関係を届ければ、まずはホッと正に、これが終わらないと春は来ない 笑

 

 今日、自室で届けの諸準備していたのですが、恐らくチョットの間に外に出ている時、不在着信1件。番号調べたらジャルの羽田空港の手荷物関係の部署。こちらから電話したところ、宿の宿泊者確認の電話の様子。今日、チェックインでデンマークからの客人1組がいる。

 

話しはこうなのである・・欧州からの乗り継ぎで日本に向かう便。ニューヨークの空港が停電になり、手荷物が羽田で受け取れない、そんなアクシデントが発生している、と言う。そもそも、国内の連絡先に我がロッヂの電話が記載されていた、と言う事はデンマークからの客人しかいないのである。

 

 2泊の予定だから、板はレンタル利用ということになるのでしょうね。ニューヨークの停電がニセコの田舎にある零細ロッヂの客人に影響がでるとは、これぞ正に国際的な出来事、だと思ったな。笑