歳、感じたなぁ

 6日の新年交礼会(交礼会の「い」一文字入力せずに、誤って変換したら、高齢化になっちまった、マッ、参加者からみるとあながち大外れでもないかって、失礼な 笑) から始まって、出初式、そして今日の成人式(厳密には18才で成人となるが、ここでは成人といいます)と三日連続で、国歌を聞く。なんど聞いても身が引き締まる。

 

 若鮎を思い起こさせるような、新成人の皆さん。誓いの言葉、謝辞などを聞いていたら、目頭が熱くなった。歳だなぁ、を感じた。今、高1の孫一号、4年もすると、はたちのつどいかぁ、と重なってみえると感慨深く、ジワッときますよ。そのせいか夕方、中学の担任の声を聞きたくなって電話する。元気そうで安心した。その後に札幌の同級生に電話入れて、暖かくなったら担任の所に行かねぇか、と。

 

 ランチは遅めにして、決めていた担々麺の店に。昨年一度食べてから、すっかりとその店にハマってしまった。で、汁を残してご飯いれる、これをしてみた。想像以上に美味。自宅のランチでは時々、サッペロ一番の袋、塩ラーメンにキャベツ、玉子いれて残りの汁にご飯、これも美味いが、やはり担々麺でも美味かった。次回はさらにチーズ乗せで・・ヘッヘヘ