昨日の夜、あと数年で竹馬の友、60周年アニバーサリーとなる友人と、何時もの居酒屋で、何時もの肴と酒のひと時を過ごした。
彼とは幌別小学校、4年3組 三階 節子先生の時からズッと付き合い、お互いが夫々の「身体の一部」そんな感じすらしているのだ。とりたてて特別な話題はないのであるが、お互いの近況を語り合い、時事批評が定番の時間である。
昨晩は高校時代に食したラーメンの話題になり、彼から写真の袋麺を一度食べてみろ、と推奨されたので、帰路買い物して帰宅後にランチにした。フム、確かに美味いな。年数回の二人男子会なのであるが、彼と酌み交わす酒が日々の励みにもなっているから、精々これからも精進して長く男子会続けたいものである。
↑ 定番のFBコピペです。それにしても袋麵らしからぬネーミングと思いませんか・・このネーミングを初めて聞いて、ラーメンだな、と思える人はソウソウ多くは無いと思いますが、そこに狙いがあったのカモ。いずれにしても、ネーミング通り、味覚にズバーーーンときました。