友人のFBで知り、直ぐにテレビつけたのだが、その時にはまだナニも報じられていなかった。後でもう一度かけたら、NHKで現場上空からの中継。
そうです、知床沖で起きている海難事故。観光船と連絡取れず・・間違いなく事故が起き、日没間近の中継で映し出される海には全くの手がかりが見当たらない。
現場は波が高く波浪注意報が出ていたね、と。漁船も午前中には戻っていた。何故、観光船は26人の乗客を乗せて出港したのか・・確かに62人乗りだから船体も大きいでしょう。下衆な勘繰りですが、漁師も危険を考えて漁を止めて戻っている。考えたくもないが、コロナで芳しくない売上が続き、無理しての出航ではなかったのか。
そして船には遭難信号が出る装置の備えはないのか。まだ冷たい海です。救助が心配です。