今日は全ての最優先として8時にロッヂ出て、第一Pに。既に8割が駐車状態でした。
シーズン初すべりのお約束、全ての滑りてのシーズン安全祈願を1、000mヒュッテ前で行う。
日本初の10人ゴドラの実車に。贅沢にも1人で乗車。なので、 ♪ 大坂しぐれ を都はるみさん調子で練習してみたら、箱の広さと材質の具合が実に良い。恐らくは今シーズン、多くのカラオケファンが練習すると直感したね。
さらには今後の展開として、乗車するとシャンパンのウェルカムサービスがバニーから供されるな、とこちらも直感的に感じた。次は我が町の夜景が見れそうなナイターに乗車すれば、恐らくは乗車する機会はないだろうと、これも直感した 笑
でもさ、昭和47年に建設された、避難小屋も兼ねた、1、000m ヒュッテを大切に守り、今なお現役で多くのファンに親しまれている「山小屋」があるスキー場は、ヤッパいいですよ。この地で暮らせて本当に良かった・・でも、早くバニーからシャンパングラス受け取りたいな
↑ FB投稿のコピペ。 面白かった。ゲレンデも昨シーズンよりは断然混んでいた。いつもはダラダラはしていないけれども、10時半前後が一番多かったのだが、これからは早めに行って早めに切り上げる、お年よりバージョンでまいりたいと思います。
明日は31日のんびりとしたいので、少しピッチ挙げて済ますべきことは全てやっちゃいますかな。