旅行を振り返り その1

  ※ FB投稿をコピペして加筆と言う省エネで 笑

 

四国山陰旅行の写真ドッサリあるのですが、現在最優先課題の作業の真っただ中で思うに時間取れず、ナカナカアップ出来ませんが、今夜はノンアルにしたので投稿を。

 

 刺身はシマアジです。松山市の居酒屋で、バカ旨たった。店員さんも実に親切でした。おしなべて感じたのは四国の方々は元気で親切です。ここを紹介してくれたのが、宿泊したホテルフロント・・そうです。東急ホテル系列の一つでした。嬉しいですかね、9年間お世話になった会社のホテルマンの確かな情報はね。

 チェックインの際に意地悪く、ここの東急系列のホテルは電鉄系それとも不動産、と聞きましたら、即答で電鉄系と・・イヤ、多分、そんなの知りません的かな、と思っていただけに、オッ、やるなぁとは思っていたのでした 笑

 

 続いては松山空港で四国、旅の締めウドン。東京で言えば、京急品川のホーム立ち食い蕎麦にあたりますな。言うまでもなくナカナカの味。

 

 で、食券自販機の人物はウッカリと自販機の電源コードを足でひっかけてしまった。※ 足がひっかかる様なコードの在り方も問題だけどね。

 

 で、電源復旧後、お金入れていたらしく戻らないし、食券のボタンも押せない状態に。お金は調理していた方(1人で切り盛り)が返金し、その後自販機の取説開きながら復旧させようとしたが、ダメ。

 

 気の毒なのは次から次と来店するお客様。全て事情伝え断っていた・・ここで、コレをお読みの方は、なんで直接お金をいただいて提供しなかったんだ、と思うでしょ。私も同様に思った。食材がない訳ではないのだ。

 

 提供は全て食券対応で、とキット店舗ルールがあるのでしょうね。う~ん・・・