試す価値はあるな・・

 スボンは大体2時間半程度で完全に乾くのだが、如何せん上着がねぇ・・昨年から洗濯しているのだが、袖が下がるので脇の下部分が袖に隠れてしまうので、どうしてもその部分が乾ききらない。それで、袖を挙げてもの端竿の上で洗濯ばさみで止め、脇部分を露出してみた。脇の下は乾くのだが、今度は袖がよれてそこが完全にはナカナカ乾かない。

 

 先ほど4時間半位ストーブつけたままにして完全に乾かした洗濯をたたみながら、なにか他に良い方法はないかと考えた。その時、同じ素材なのにスボンは短時間で乾くのは、重なりが無くハンガーでウエスト部分を洗濯ばさみで止め、ストレートな状態で下げているからだ、の結論。※ 当たり前なのだが、この辺が人間と言うものはナカナカ気が付かない動物ですな。※ ニュートンもリンゴが落ちるのを見てと学校で習ったが、毎朝のトイレで何故、自分の排便で気が付かなかったのか・・マッ、私もコレと同様ですよ 笑 

 

 で、上着も同様に早い話、逆さまに架ける。両袖がニュートンさんの発見した万有引力とやらの働きで下にブラ下がり、隠れる部分がなくなる。これは試す価値ありと気が付く。結果が楽しみだ。