数ヵ月ぶりの脱皮

 カミさんとロッヂを8時前に出発。全ての用向きを終えてから朝里にある湯の花でアカスリを。昨年の秋以来だったから、数ヵ月ぶりにこすってもらった。

 

 アカスリは健康に投資、考えているので可能なら3ヵ月感覚でしたのだが、ナカナカ思うように時間調整が出来ていないから、これからはしっかりと組み立てて実施したいと思っている。

 

 さて、本日の写真ですが、これは非接触型体温計という、このコロナで一躍ヒット商品になり一時は品薄状態にまでなった。赤色の42℃表示は昨年にアマゾン経由購入の米国製なのだが、購入後使うお客さんもいなかったから、箱のままで最近取り出して計測したら、何時計測しても42℃から固定状態。完全な不良品。アマゾンに交換の希望入れたら、既に製造中止になっていて、交換不可で、代金の半額返金で手打ち。6千円少々だったから、1回分の居酒屋代金が戻る。半分はこの手の商品は国内産か信頼のおける販売店からの購入とする、の授業料に。

 緑色は信頼のおける販売店からで、0.2℃前後の誤差ありと取説にあったが、平熱で36.4前後だから、正確と言えますな。アマゾン商品、42℃は体温ではなく、オイラの仕事に対しての情熱かとも思ったが、それでは低すぎるのである 笑 マッ、人の作るモノだから不良品はあるのだが、今回のは完全なるポンコツでした。