納骨を済ませてから、小樽の朝里にある温泉施設で徹底的な「あかすり」を。昨年の7月に生まれて初めてのあかすり体験からすっかりと病みつきになった。とにかく気持ちが良い。月1度のペースにしたい位だ。
国道393を通り帰宅したのはすっかりと暗くなった19時過ぎ。そこから焼き牡蠣の準備をした。今宿泊している苫小牧出身の男の子から、厚岸の知り合いから牡蠣祭りなどが中止で牡蠣を幾らかでも買ってもらえないかと連絡入ったので、どうでしょうか・・と持ち掛けられ家族全員が前世は牡蠣と思っている我が家ファミリーにとって何時もは寿都の寿牡蠣なので、厚岸もトライしてみようと言うことで。買い求めたみた。
これから厚岸の牡蠣を、と思われている方もいらっしゃると思うが、全くの個人的感想としては、寿牡蠣の遥かランクが下方と感じた。もう、取り寄せはしない。
厚岸の漁協の皆さん、すみません。でも、とても残念な内容でした。でも婿殿と娘、カミさんとでスパーリングワイン3本を空けた。これは最高に美味かったのでありました。暑い夏はこの発泡性白ワインに限る。昨晩はドイツのが一番うまかったです。