一枚目の写真は、定期的にトップ画面が変わり世界の絶景を紹介してくれる。今回はドイツの冬景色。とても好きな図柄なのです。家々に灯る明かりに人々の暮らしが感じられ、この手の写真、絵画は本当に理屈ぬきで大好き。
見た目はとてもグロテスクですが、こちらも大大好きなホヤ。鮮度が伝わるような殻付きでしかも大きいのは握りこぶし以上の大きさ。全部捌き、カミさんが酢醤油にしてから冷凍する。いつからこのホヤに目がなくなったかは不明なのだが、多分、社会に出てからだと思う。
スーパーで袋入りを見つけると迷わずに買う。実は小樽三角市場内にある鮮魚店では殻付きを店頭に並ぶ時があり、小樽に出向く、通過する際には必ず電話して入荷有無を確認して入荷していたら、大体2,3皿を注文し受け取りに。
でも余市まで後志道が開通したので、この辺が実に悩ましくなった。でも、入荷が確認できれば間違いなく小樽立ち寄りっすな。人も食材も見た目がクセある方が面白いし、美味しいのだ。大雨被害が大きくならない様に願うばかりです。