· 

大詰めの第6次総合計画

 先のテスト投稿でここをご覧いただく方々がどの様にみる事が出来るのかを確認できましたので、これからはこの方法で可能な限りリアル議会をお伝えさせていただきます。

 

 で、昨日はと言うと前日、暫くぶりでデスクワークが長引き、肝臓労りの人なり、床に入ったのが0時過ぎなれども眠気がナカナカ来ないので読書を・・なんだかんだで寝付いたのは多分1時半近かったと思います。その様な状態で一日議会関係で帰宅19時過ぎで、黒ビール1本、黒霧島ロック1杯で完全ダウンで8時半過ぎには熟睡状態でした。

 

 さて、総合計画は令和13年度までの本町が進む目標を示しています。内容は当然多岐に亘り、一つ一つ説明を受け質疑しています。今月の定例会で委員長報告を予定して作業進めています。今回はコンサルを交えず本町役場職員の皆さまだけで、作成していますので、本当に読みやすく分かり易い内容となっています。前回の5次と比較して何倍も良い仕上がりと個人的に感じ、本町職員の努力に心から拍手送りたいと思っている一人です。

 

 職員皆さんに拍手送る側としても、審査を踏まえ口幅ったいのですが、議員の町民立場としての意見も反映できるよう最終コーナーに入り始めましたので、ここで自身に鞭入れます。落馬しないように騎手に手綱をしっかりと操ってもらいながら、ゴ-ルめがけ駆け抜けます。