仕組みは不明なれども

 昨日のブログタイトルは屋根2枚でしたが、本日ラストルーフを乗せました。ハッキリと言いますと、ここまできたら見栄えはどんでもイイ、正味三ヵ月間の厳寒期、除雪機の出し入れがストレスなく行えればヨシです。河川敷のホームレスさんの掘立小屋の方がズツと豪華に見える、オイラ作成の除雪機収納仮小屋なのであります。

 

 明日の午前中、屋根の補強すれば、14日からの防衛省への中央要望から戻って、側面を仕上げ完成の運びに。来夏に下地から造作してキチントした小屋に仕上げる楽しみが待っています。なにかしら、俄然、自営業に入ってから、こうした大工及び製作系に目覚めました。作る喜びとでもいいましょうかね・・

 

 さて、今日の写真ですが、パソコン開くと定期的にピンコード入力する画面が切り替わり、目を楽しませてくれます。今まで世界の自然からエッーー、ここどこ、的な写真が続きましたが、今は建造物が表示されます。どんな仕組みになっているのか私などには全く不明の世界ですが、パソコン開く楽しみの一つになっている事は間違いありません。

 

 説明する必要もないでしょうが、一枚はEU離脱に揺れるロンドンの風景とドイツ国境と接するスイスの街並みです。