一日に二回食したのは、6年前になるのかな・・熱海のホテルOB会に出席の際、昼をかなり過ぎていたが、せっかくなら石川屋でのチャーシュー麺をと思い小田原に到着してから決めていた。熱海駅から坂道下り、何十年かぶりのコノ味に巡り合えた。OB会懇親会もお開き後、先輩、友人たちとピザレストランに行ったのだが、休日でならば石川屋、と言うことでチャーシュー麺アゲインと相成ったが、美味いものは何度も美味い、と思った。
今日は昨年そのラーメンと感動の対面してからすっかりとこの味に参ってしまったのが、つゆラーメン。今年は7月に入り何度と通うが、8月中頃にラーメン大好きDNAを全て引き継いだ上の娘と言った際に、9月一杯で食堂そのものが閉店と知った。再開の目途は今のところない、と女将さんが言う。ショックハンパねぇ、状態だった。昨日食して帰る際に、明日(※31日の今日)でつゆラーメンは最後ですか、と聞くと、最後と。ならば万難を排して、の思いで今日、再び食することができないかも知れない一杯をいただく。このラーメンは全てが完璧に完成していると思っていたのだ。スープは丼を逆さまにしても一滴もスープが落ちないまで飲み干した。
一つだけ問題があったのだ・・余りに美味いので夢中でアッという間に食べてしまうことだった。私の人生でこのラーメンに巡り合えなかったら、一体なんのための人生か、とも思ってしまう味。また食せると信じて日々善行重ねます。
さて、もう一枚の写真ですが、白い箱を懐かしいな、と思う方はナカナカの年代だと思います。私程度のパソコンに不案内の人間がパソコンに出会った頃、まだフロッピーディスク全盛。データーは直ぐに保存満席状態のフロッピーで、CDなどの当時としては大容量のメディアに書き込みは外付けのリーダーが必要だった。パソコンに装備されていたディスクドライブは読み込みオンリーなのだった。今回のパソコン初期化問題で、体験したことのないストレスに襲われたのだ 笑 イヤ、マヂで本当に腹立ちましたよ、ホント。で、これからも書き込みの回数が多数と予想されるので、装備されているドライブがまた不具合、そして最悪の初期化なんって言う目はゴメンなので、思案しました。ならばイッソの事、外付けを準備しましょうと。万が一、これで不具合が起きても、それは自己責任で納得できる。しかし、まだ購入して2ヵ月のパソコンに装備されているドライブだと、その憤りのもって行き場がないのだ。NECは、他人事なので「修理に出していただくしか・・」ケッ、ふざけんな、なのですよ。
納得できる出来ないは、人様が決めることではないのだ。自分だからね。そんなんで、無駄、バカの類と思われても「納得」するのは俺だからさ。